カゴメの新トマト苗
2025-03-26 16:59:35

2025年シーズンに向けてカゴメ家庭園芸用トマト苗が新登場!

カゴメの家庭園芸用トマト苗販売開始



カゴメ株式会社が、2025年シーズンの家庭園芸用苗の販売を全国のホームセンターや園芸専門店において3月下旬より開始することとなりました。この動きは、家庭菜園を楽しむ方々にとって待望のニュースと言えます。特に、カゴメが提供するトマト苗は、その家庭菜園で容易に育てられる特徴から、多くの家庭に親しまれています。

新登場の「かぶりつき!大玉あかおう」



今年の新商品として登場するのは、「かぶりつき!大玉あかおう」という名の大玉トマトです。特に目を引くのは、その甘い香りで、まるで果物のような風味を楽しむことができます。他にも、初心者向けのミニトマトや、甘さにこだわった特別なミニトマト、さらには薄皮果実や短節間といったユニークな特性を持つ12種類の品種が取り揃えられています。

家庭菜園の魅力は、自分で育てる楽しさであり、様々な野菜を収穫して食卓に並べることでもあります。また、カゴメは「野菜の会社」としての姿勢を貫き、野菜苗のラインナップをさらに強化しています。新たに追加されるのは、暑い日でも安定して収穫できる美味しいナス「すなお」で、これでナスは3品種となりました。

家庭園芸用苗のこれまでとこれから



カゴメが家庭園芸用トマト苗の販売を始めたのは2015年のこと。それ以来、様々な品種やアイテム数を増やし、安定した販売実績を挙げてきました。最近では家庭での野菜作りを楽しむ人が増えており、その需要に応えようと、今年は夏以降にも新たな商品を投入する計画が進行中です。

トマト栽培をサポートするアプリ「トマサポ!」



さらに、カゴメはトマト栽培を支援するアプリ「トマサポ!」の2025年版をリニューアル予定です。このアプリは、累計で約8.7万人に利用されており、特に栽培初心者にとって頼もしいツールです。ユーザーのフィードバックをもとに機能が拡充され、トマトだけでなく、様々な野菜の栽培データを記録することができるようになります。これにより、すべてのユーザーがより楽しく、そして効果的に栽培を楽しむことができるでしょう。

アプリのダウンロード方法



「トマサポ!」は、App StoreおよびGoogle Playでのダウンロードが可能です。2025年版は4月上旬頃に公開予定となっており、期待が高まります。


これからの楽しみ



カゴメは、家庭菜園を通じて「育てる・収穫する・料理する・食べる」といった一連の楽しさを多くの方々に体験してもらいたいと考えています。新しい苗の発表やアプリの機能拡張により、これからも愛知エリアの家庭には、より豊かな園芸ライフがもたらされることでしょう。皆さんもこの機会に、家庭菜園にチャレンジしてみてはいかがでしょうか?


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: カゴメ家庭園芸 トマト栽培 野菜苗

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。