注目の食品素材
2025-06-23 09:38:13

サステナブルな食品素材が注目!ifia JAPAN 2025の展示会レポート

昭光通商が誇るサステナブル食品素材



2025年5月21日から23日の間、東京ビッグサイトで開催された第30回国際食品素材・添加物展「ifia JAPAN 2025」において、昭光通商株式会社が出展し、サステナブルな食品素材を中心に多くの関心を集めました。昨年に比べ、ブースへの来場者数が約2倍に達するなど、その注目度は急上昇しています。

昭光通商の挑戦と展示内容



昭光通商は、東京都港区を本社とする総合商社で、化学品や合成樹脂、金属・セラミックスなど多岐にわたる素材を扱っています。特に食品分野に関しては、各メーカーとの連携を強化し、機能性やサステナビリティに優れた材料を提案しています。

展示された優れた食品素材のいくつかを紹介します。

LALLEMAND 酵母・酵母エキス



カナダのLallemand社と協力し、80%以上のタンパク質を含む高品質な酵母や酵母エキスを提供しています。これらの製品はアレルゲンフリーであり、不足しがちな栄養素を補う天然系調味料として広く利用されています。医薬品分野でも発酵培地として重宝され、さまざまな用途に対応可能です。

Borregaard バニリン



持続可能な香料として注目を集めているBorregaardのバニリンは、樹木由来の成分から作られ、従来の合成品に比べて二酸化炭素の排出を90%削減します。この画期的な製品は、スイーツやお菓子、飲料などに豊かな香りをプラスする用途で使われています。

EMERALD フェヌグリーク種子粉末 (Canafen®)



フェヌグリークは古くから食用や薬用に用いられる植物で、特にインド料理では欠かせないスパイスです。Canafen®は、低風味で機能性の高い天然素材として、ドレッシングやアイスクリーム、ラーメンなどさまざまな食品に利用されています。この製品はコストパフォーマンスも優れており、今後の市場での需要も期待されています。

Kellogg’s ケロッグシリアルシリーズ



世界的に有名なケロッグ社のシリアルシリーズは、家庭用から業務用まで幅広く対応しています。コレステロールゼロの特性を持ち、高品質な穀物由来の栄養素を活用した製品は、製菓、製パン、飲料など多彩な食品に欠かせません。社会貢献に力を入れている点も企業の評価を高めています。

今後の展望



この展示会を通じて、昭光通商が強調するサステナビリティと機能性の両立は、今後の食品業界において重要なトレンドとなるでしょう。昭光通商は製品の品質や機能をさらに向上させるべく、パートナーシップを強化し、次なる展開を視野に入れています。

来場者の方々からのフィードバックも踏まえ、さらに革新性のある商品提案を行っていく予定です。今後の食品業界の成長に向け、昭光通商の挑戦から目が離せません。

お問合せ先



各種食品原材料についてのお問い合わせは、こちらからお願いいたします。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

関連リンク

サードペディア百科事典: 展示会 昭光通商 食品素材

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。