ジンジブとSMBCグループの新たな業務提携
大阪を拠点とする就職支援企業「ジンジブ」は、SMBCグループの子会社「プラリタウン」と業務提携契約を結びました。この提携により、ジンジブが提供する多様な高校生向けの就職支援サービスが、プラリタウンのDX支援プラットフォーム「PlariTown」に搭載されることになりました。
提携の背景と狙い
近年、日本の高卒採用市場では求人倍率が過去最高の4.1倍に達し、企業間での採用競争が苛烈になっています。しかし、その一方で高校生の約38.4%は入社3年以内に早期離職するという深刻な問題にも直面しています。この早期離職の主な原因は、高校生の就職活動が主に学校からの紹介に依存しているため、十分な情報が得られず、最適な企業選びが難しいことにあります。
さらに、企業側でも高校生採用に特化した支援サービスが少ないため、企業が直接高校生に魅力を伝える手段が限定されています。そこで、ジンジブとプラリタウンは、若者の採用や定着支援に向けたサービスを展開することで、両者の思いが一致し、業務提携が成立しました。
具体的なサービス内容
この提携により、プラリタウンのプラットフォーム「PlariTown」で以下のサービスが利用可能になります。
- - ジョブドラフト:高校生の新卒採用を支援するサービス
- - 人事部パック:企業の人事戦略策定や教育、評価を支援するサービス
- - ルーキーズクラブ:新卒向けの研修プログラム
PlariTownは全国の法人顧客向けにDX支援を行っており、採用プロセスだけでなく業務のデジタル化も支援しています。これにより、高校生の新卒採用の認知度向上と、ジンジブのサービス利用機会の増加を期待しています。
期待される効果
両社の業務提携により、中小企業における人材採用や教育、定着の支援がより効果的に行えるようになります。特に、中小企業は採用や育成のリソースが限られているため、ジンジブとプラリタウンの協力は非常に意義深いものとなるでしょう。これにより、企業は優れた人材を獲得しやすくなり、高校生も自分に合った職場を見つける手助けを得ることができる環境が整います。
今後の取り組み
両社は、オンラインセミナーや共催イベントを通じて新規顧客との接点を増やし、専用のサービス紹介ページから情報を取得できる機会を提供していきます。さらに、商談機会を拡大し、中小企業への人材支援を一層進めていく姿勢を鮮明にしています。
お問い合わせ先
この提携に関する問い合わせはジンジブHRコンサルティング部まで。高卒採用についての詳細が知りたい方は、次のリンクからお問い合わせフォームをご利用ください。
お問い合わせフォーム
会社概要
株式会社プラリタウン
- - 所在地:東京都千代田区麹町2丁目3番地2 WeWork半蔵門 PREX North
- - 代表者:並木 亮
- - 設立:2020年5月26日
- - 事業内容:デジタルプラットフォーム運営、人事領域のDXサービス提供など
株式会社ジンジブ
- - 所在地:大阪府大阪市中央区南本町2-6-12 サンマリオンタワー14階
- - 代表者:佐々木 満秀
- - 設立:2015年3月23日
- - 事業内容:高校生の就職支援、企業向け人事支援サービスなど