ものぱ特別講演
2025-03-07 09:37:42

愛知県名古屋で「ものぱ特別講演」が開催!キャリアサバイバルが登壇

愛知県名古屋での特別講演のご案内



2025年3月12日(水)、名古屋市内の中電ホールにて、一般社団法人ものづくりパートナーズが主催する「ものぱ特別講演」が開催されます。このイベントには、株式会社キャリアサバイバルの代表である松岡大介が登壇することが決定しており、大村知事も基調講演を行う予定です。

ものづくりパートナーズとは



ものづくりパートナーズは、愛知県を含む東海三県を中心に、新たな事業やサービスの創出を目指すコミュニティです。これは、日本のものづくり業界の持続的な発展に寄与することを目的としています。本講演では、同団体が取り組んでいる活動についての紹介が行われ、参加者にその理念やビジョンを伝える機会となります。

特別講演のプログラム



本イベントのプログラムは以下の通りです。

1. 第一部:ものづくりパートナーズの取り組み紹介
ここでは、松岡代表によるピッチが行われ、同団体の努力や役割について詳しくお伝えします。

2. 第二部:インパクトESGイノベーション
ForbesJAPANが選んだ未来を創る100人に名を連ねる中村将人代表の講話が行われ、さらには実際に3社の上場企業がESGに関する取り組みを報告します。

3. 第三部:大村知事による基調講演
愛知県の未来に向けたビジョンを語っていただく貴重な機会です。

開催概要



日時・場所


  • - 日時:2025年3月12日(水)15:00~18:00
  • - 会場:中電ホール
〒461-0006 名古屋市東区東新町1番地
地下鉄東山線 栄駅5番出口から徒歩約5分

参加費


参加は無料ですが、定員は400名となっています。

申し込み方法


参加申し込みは、ものづくりパートナーズの会員はアプリから、非会員は以下のリンクから可能です。
ものぱ特別講演参加申し込み

株式会社キャリアサバイバルについて



株式会社キャリアサバイバルは、名古屋市に本社を構えるスタートアップ企業で、「心躍る仕事を創る」というミッションのもと、製造業を中心とした企業向けに評価制度設計やITを活用した業務改善の支援を行っています。AIを導入した各種サービスを展開し、深刻な人手不足問題やデジタルトランスフォーメーション(DX)の推進に力を注いでいます。

会社情報



提供するサービス



この特別講演が愛知の未来を担う人々にとって有意義な機会となることを期待しています。皆さんの参加をお待ちしています!


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: キャリアサバイバル ものづくりパートナーズ 大村知事

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。