再販開始!消火器具
2025-05-20 17:35:36

画期的な消火器具『ファイヤーショーカスティック』が再販開始!愛知から全国へ

新型消火器具『ファイヤーショーカスティック』販売再開



令和5年5月22日より、画期的な消火器具『ファイヤーショーカスティック』が販売を再開します。愛知県名古屋市に本社を構える株式会社TCLが、開発と販売を手掛けているこの製品は、これまで利用者から高い評価を得ており、販売本数が2万本を超えています。昨年は多くのご注文をいただき、一時販売を休止していましたが、待望の再販です。

誰でも扱える消火器具



ファイヤーショーカスティック(以下FSS)は軽量で、わずか365g。これにより、女性や高齢者など、力に自信がない方でも、片手で簡単に初期消火ができます。一般的な消火器はおよそ5kgと重く、使用が難しい場合も多いですが、FSSはその軽さとコンパクトさから、どこにでも携帯可能です。

さらに、FSSは一般的な粉末消火器とは異なり、不活性ガスを噴射するため、出火元を汚す心配もありません。粉末によって火元や周囲が汚れてしまうことがありませんので、消火後の迅速な復旧が可能です。これは、出火後2分以内に消火活動を行うことで、さらなる被害を未然に防ぐためにも非常に重要です。

特徴が魅力のファイヤーショーカスティック



この消火器具には、特筆すべき5つの特徴があります。

1. 不活性ガスによるクリーンな消火
- FSSは粉末を噴射せず、人体に無害な不活性ガス(微細カリウム粒子、窒素、水蒸気)を使用して窒息消火を行います。これにより、消火後も火元はクリーンな状態を保たれ、清掃の手間が減少します。

2. 軽量・片手持ちが可能
- FSSは365gと軽量なため、誰でも楽に取り扱えるのが特徴。非常時に迅速な対応が求められる際でも、ストレスなく使用できる設計になっています。

3. 長時間の噴射
- 一般的な消火器の噴射時間が約15秒であるのに対し、FSSは50秒から最長100秒の噴射時間を実現。これにより、再燃のリスクを大幅に低減し、消火活動がより安全に行えます。

4. メンテナンスフリー
- 非加圧式のため、経年劣化の心配がなく、使用期限は最大15年。維持管理も簡単で、保管場所も選びません。

5. 多様な火災に対応
- FSSは電気火災やガス火災にも対応可能。万が一、火災の種類によって消火手段を誤ることがないように設計されています。

コンパクトでスタイリッシュなデザイン



FSSのデザインは、生活空間にフィットするようなスタイリッシュさも特徴です。大きな消火器が場所を取ることなく、使いやすく、収納しやすい設計がなされています。これによって『2024年度グッドデザイン賞』を受賞したことも、製品の魅力を物語っています。

愛知県から全国へ広がる期待



愛知県東郷町に位置するショールームでは、ふるさと納税の返礼品としても採用されており、地域貢献の観点からも注目されています。これからも、ファイヤーショーカスティックは全国の家庭や法人での利用が期待されており、さらなる普及が進んでいくことでしょう。

まとめ



火災のリスクはどんな家庭でも存在します。ファイヤーショーカスティックは、その軽量さや使いやすさから、誰でも簡単に初期消火が行えるため、安心感を与えてくれる頼もしい存在です。販売再開は5月22日金曜日の午前10時から。公式Webショップ及び、AmazonやYahoo!ショッピングで購入可能です。率先して日常の安全に役立つツールとして、ぜひお求めください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: ファイヤーショーカスティック 消火器具 TCL

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。