動き出す妖怪展
2025-07-12 07:00:22

名古屋初開催!動き出す妖怪展で妖怪文化を体感しよう

名古屋初開催の注目イベント「動き出す妖怪展 NAGOYA」



2025年7月19日から9月23日まで、名古屋市金山南ビル美術館棟で「動き出す妖怪展 NAGOYA」が開催されます。この展示は、江戸・明治時代の優れた妖怪美術を最先端の技術で再現する、唯一無二のイマーシブ体感型デジタルアートミュージアムです。

妖怪文化の深い魅力に迫る展覧会



日本の古代神話や伝承に根ざした妖怪たちは、時代を経ても多くの人々の愛を受けてきました。参加者は、妖怪画や戯画に描かれたキャラクターが、3DCGやプロジェクションマッピング、ホログラフィックスクリーンといった技術によって鮮やかに動き出す姿を体験できます。また、立体造形作品も展示され、身近に妖怪のリアルな姿を楽しむことができます。

さらに、名古屋市の西尾市にある岩瀬文庫や小豆島の妖怪美術館の協力により、妖怪文化の歴史やその美術に関する深い解説も行われます。これにより、訪れる人々は妖怪が持つ文化的背景を学ぶことができ、より楽しむことができます。

インタラクティブな体験が待っている



「動き出す妖怪展」はただの展示ではありません。来場者は、インタラクティブなデジタルアート体験を通じて、妖怪たちと遊ぶことができます。子どもから大人までが楽しめる内容となっており、シニア向けの鑑賞スペースも充実しております。言葉の壁を越えた、直感的な体験が可能です。

オリジナルグッズを手に入れよう



会場内にはオリジナルのグッズが揃ったミュージアムショップも設置されており、ここでしか手に入らないユニークな商品が用意されています。オリジナルTシャツやバッグ、百鬼夜行をモチーフにしたアイテムなど、思わず手に取りたくなる商品が並びます。

開催情報とアクセス



  • - 会場: 金山南ビル美術館棟(旧名古屋ボストン美術館)
  • - 開催期間: 2025年7月19日(土)~9月23日(火・祝)
  • - 開館時間: 9:30~20:00(最終入場19:30)
  • - 休館日: 期間中なし

チケットは、前売券(大人2,000円、学生1,300円、子ども600円)と当日券(大人2,200円、学生1,500円、子ども700円)が用意されています。さらには障がい者向け割引もあり、多くの方が参加しやすい配慮がされています。

まとめ



妖怪の不思議な世界を体感できる「動き出す妖怪展 NAGOYA」は、この夏の名古屋のイベントとして必見です。アートを通じて日本の伝承や妖怪文化を楽しむ、新しい体験をしてみませんか?皆さんのご来場を心よりお待ちしております。公式ウェブサイトもぜひチェックしてください。

動き出す妖怪展 公式ウェブサイト


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

関連リンク

サードペディア百科事典: 名古屋 妖怪 動き出す妖怪展

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。