猫モデルルーム募集
2025-05-14 11:31:21

豊橋市の「猫モデルルーム」ネーミングライツパートナー募集中!地域貢献のチャンス

豊橋市が猫の未来をサポートする新たな試み



愛知県豊橋市は、動物愛護の促進を目的として、2025年10月に開所予定の「豊橋市動物愛護センター(仮称)」内に設置される「猫モデルルーム」のネーミングライツパートナーを募集中です。この取り組みは、動物愛護の啓発や保護活動を推進するための重要なステップであり、企業にとっても社会貢献の機会となります。

猫モデルルームとは?



「猫モデルルーム」は、22.50平方メートルのスペースに家庭の居住空間を模したお部屋を再現したものです。この部屋では、猫の習性や行動を観察しながら、適切な飼い方を広めることを目的としています。ここでの活動を通じて、来館者に猫と人間のより良い関係を考えるきっかけを提供します。

ネーミングライツパートナーに選ばれた企業には、施設に愛称をつける権利が与えられ、企業名や商品名を通じてそのPRを行えるほか、地域貢献としても大きな意義があります。企業にとっては、認知度の向上やイメージアップにつながる絶好のチャンスです。

募集要項



  • - 対象: 個人事業主を除く事業者
  • - 希望契約金額: 年額30万円以上(消費税及び地方消費税含む)
  • - 契約期間: 5年以上10年以内
  • - 応募締切: 2025年5月30日(金)午後5時必着
  • - 選考方法: 審査委員会による審査
  • - 応募方法: 必要書類を郵送または持参

愛称の条件としては、部屋のコンセプトや設置目的に沿ったものとする必要があります。また、愛称は豊橋市の広告掲載要綱に従い、他者の商標に類似しない内容であることが求められています。

詳しい内容はこちらから確認できます。

動物愛護センターの名称も募集中!



併せて、豊橋市動物愛護センターの愛称も募集しています。この施設は誰もが気軽に訪れ、動物愛護を実践し学ぶことのできる場所を目指しています。犬や猫の譲渡推進、災害時の動物対策など、多様な機能を持つ予定です。

応募方法



  • - 応募要件: 愛称(ふりがな)と考えた理由を含む必要事項を記入
  • - 応募方法: あいち電子申請・届出システム、はがき、ファックスなど
  • - 応募締切: 2025年5月30日(金)必着

愛称の条件は、施設をイメージし、理解しやすく、親しみやすいものでなければなりません。自作未発表の候補名が求められています。

詳しくはこちらをご覧ください。

お問い合わせ先



豊橋市保健所生活衛生課は、応募に関するお問い合わせも受け付けています。

  • - 住所: 愛知県豊橋市中野町字中原100番地
  • - 電話番号: 0532-39-9127
  • - FAX: 0532-38-0780
  • - E-mail: [email protected]

このプロジェクトに参加することで、地域の動物たちの未来を共に考えていきましょう!皆様のご応募を心よりお待ちしております。


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: 豊橋市 猫モデルルーム 動物愛護センター

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。