思い出を守るサービス
2025-08-19 11:09:45

思い出のビデオテープを安全に保存する定額制ダビングサービスが始まりました

ビデオテープの思い出を守る新たなサービス



思い出の詰まったビデオテープが、再生できなくなる危機に直面しています。ビデオエイペックスが新たに始めた【定額制ダビングサービス】は、そんなテープをデジタル化し、未来に残すための心強い味方です。

新しい料金プランの導入



従来の複雑な料金体系に代わり、分かりやすく一律の料金プランが採用されています。これにより、録画時間360分までのダビングが、すべて固定料金の1,870円で行えるようになりました。以前は、収録時間に応じて最安値の1,540円から最高の6,160円まで料金が変動していたため、事前に必要な費用を把握するのが難しい部分もありました。

新サービスでは、マスター料金が廃止されており、長尺のテープでも追加料金なしで安心して利用できます。こんなにシンプルな料金プランは、家族の大切な映像を再生したいという多くの方にとって、非常にありがたいことでしょう。

選べるダビングプラン



新サービスでは、「DVDダビングプラン」「データ/スマホプラン」「セットプラン」の3つの料金プランから選べます:
  • - DVDダビングプラン: 1,870円でDVDプレーヤーで再生可能。
  • - データ/スマホプラン: 2,860円でスマートフォンやPCで手軽に再生できるデータ形式。
  • - セットプラン: 3,960円でDVDとデータの両方の形式で保存できます。

各プランとも、約1週間で納品されるため、急ぎの方でも安心です。さらに、5本以上のダビングをお願いすると送料が無料となる嬉しい特典もあります。全国4店舗に郵送での依頼ができ、各地から利用しやすくなっています。

迫りくる2025年問題



なぜ今、このサービスが必要かというと、その理由は「2025年問題」にあります。ユネスコが発表した警告によれば、VHSなどの磁気テープは2025年までにデジタル化しないと、永遠に再生できなくなるリスクがあるとのこと。VHSデッキの製造はすでに終了し、修理や部品交換も難しくなっています。

経年劣化も心配です。特に、90年代や2000年代に録画したVHSテープは、すでに劣化が進んでいる可能性が高いと言われています。今なら、再生できるうちにデジタル化を進め、劣化を防ぐチャンスです。

デジタル化のメリット



ビデオテープをDVDや動画データに変換することで、映像が劣化せずに長持ちします。DVDは省スペースで保管でき、データ形式はスマートフォンやPCで手軽に再生できるため、ご家族や親戚と一緒に思い出を楽しむことが可能です。映像を美しく残すだけでなく、思い出を簡単にシェアできるのも大きな利点です。

APEX DUBBINGの特徴



「APEX DUBBING」を運営している株式会社ビデオエイペックスは、高品質なダビングサービスを提供しており、20年以上の経験がある専門店です。品質・スピード・対応力に自信を持っており、全国4店舗での対面や電話での相談も可能です。安心してお願いできる業者として、多くのお客様から支持されています。

URL: APEX DUBBING

運営会社: 株式会社ビデオエイペックス
住所: 東京都中央区日本橋蛎殻町1-7-9 オンラインビル1F
代表者: 片山洋平
創業: 昭和38年11月15日
営業時間: 10:00〜18:30

ぜひ、この機会に思い出をデジタル化して、安全に保存しましょう!


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: デジタル化 APEX DUBBING ビデオテープ

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。