富山城の祭典
2025-05-24 16:49:21

富山城を彩るデジタルアートの祭典「エシックスライツ2025」開催

富山城がデジタルアートの舞台に!



2025年5月24日(土)と25日(日)の2日間、富山市のシンボルである富山城で「エシックスライツ2025 富山城 プロジェクションマッピング」が開催されます。オープンな富山城址公園にて、デジタルアートによる美しい映像が夜の景色を彩ります。富山の伝統工芸や県花のチューリップ、さらには鳳凰をテーマにしたプロジェクションマッピングは、このイベントならではの魅力です。

開催概要


  • - 名称: エシックスライツ2025 富山城 プロジェクションマッピング
  • - 日時: 2025年5月24日(土)・25日(日)19:30~21:30
  • - 会場: 富山城址公園(富山県富山市本丸1)
  • - アクセス: JR「富山駅」から徒歩約10分、または「富山空港」から連絡バスで約20分
  • - 料金: 無料(事前申し込み不要)

このプロジェクションマッピングでは、富山城の美しい景観を背景に、約8分間の映像が3分間の休憩を挟んで、連続して上映されます。訪れる時間帯に関係なく、同じ映像を楽しむことができます。

楽しめる内容は多彩


プロジェクションマッピングだけでなく、カフェやキッチンカーの出店、さらにはダンスイベントも用意されています。さまざまなコンテンツを楽しみながら、家族や友人とともに素敵な思い出を作ることができます。

復興へのメッセージ


今回のイベントは、令和6年の能登半島地震からの復旧・復興に向けた応援の意味も込められています。夜空を彩る美しい映像は、被災地へのエールとなることでしょう。

ルールとマナーのお願い


会場では、周囲の人々への配慮も大切です。写真や動画撮影を楽しむ際には、フラッシュや三脚の使用を控え、他の観客の迷惑にならないようにしましょう。特に混雑時には、周りの状況に応じて、映像撮影に工夫を凝らすと、より良い体験ができるかもしれません。

主催と後援


このイベントは、RINRI PROJECT - TEAM ETHICS LIGHTSによって主催され、富山市などの各団体から後援を受けています。地域の文化振興と観光への貢献を目指して、富山城の美をデジタルアートで表現する試みは、多くの人々に感動を与えることでしょう。

ぜひ、この機会に富山城を訪れ、プロジェクションマッピングの魅力を体験してください。美しい映像が夜空を彩る瞬間をお見逃しなく!さらに詳しい情報は、エシックスライツ2025のウェブサイトをご確認ください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

画像22

画像23

関連リンク

サードペディア百科事典: デジタルアート プロジェクションマッピング 富山城

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。