夏休み特別企画!親子で学ぶ香りの体験講座
今年の夏休み、親子で楽しい自由研究に挑戦してみませんか?お香の老舗、株式会社香源が提供する「香りのひみつ大研究!自由研究版匂い袋づくり体験講座」では、香りの歴史や文化について学びながら、オリジナルの匂い袋を作ることができます。これから開催されるこの体験講座は、親子の素敵な思い出作りにもぴったりです!
香源について
1937年に創業した株式会社香源は、名古屋を拠点とし、80年以上にわたってお香や香木、数珠などを製造・販売しています。香源は、若い世代にも日本文化を広めるために、様々な取り組みを行っています。オンラインショップやサブスクリプションサービスも展開し、手軽に香りを楽しむことができます。
体験講座の内容
この体験講座では、まず香りの歴史や文化に関する学びが待っています。香木などの実物に触れたり、香りを嗅ぐことで五感を使った学びを楽しむことができます。その後、参加者は自分だけのオリジナル匂い袋を作成します。
体験では自由に原料を組み合わせて、世界に一つだけの香りを調合できるのが特徴です。さらに、特別なサポート用紙が用意されているので、体験後には学んだことをまとめたレポートが完成します。これを自由研究に活用することもできます!
開催日時と場所
体験講座は、銀座本店と上野店で開催されます。
銀座本店
- - 日時: 8月2日(土)11:00~/15:00~、8月9日(土)11:00~/15:00~
- - 住所: 東京都中央区銀座4丁目14-15
- - 電話: 03-6853-8811
上野店
- - 日時: 8月16日(土)11:00~/15:00~、8月23日(土)11:00~/15:00~
- - 住所: 東京都台東区上野桜木1丁目10-16
- - 電話: 03-3827-6666
参加費用と予約方法
体験講座の参加費用は、親子1組で5,500円(税込)、お子様1名追加ごとに2,750円(税込)です。所要時間は60分から90分程度を予定しており、事前予約が必要です。公式HPの予約フォームから、または希望店舗に直接お電話をかけてご予約いただけます。
親子の思い出作りに
「香りのひみつ大研究!自由研究版匂い袋づくり体験講座」は、学びながら親子の絆を深める素晴らしい機会です。この夏休み、ぜひ参加して、香りの世界を楽しんでみてはいかがでしょうか。参加者一人ひとりが自分だけの香りを作ることで、特別な体験と思い出が生まれることでしょう!
詳しくは公式サイトをチェックして、早めにご予約を!