動き出す妖怪展 NAGOYA 開催概要
2025年の夏、名古屋で初めての開催となる「動き出す妖怪展 NAGOYA 〜Imagination of Japan〜」。この展覧会は、日本の妖怪文化を最先端のデジタル技術で体感できるユニークなアートイベントとして注目を集めています。
イベントの魅力
「動き出す妖怪展」は、江戸時代や明治時代に描かれた妖怪たちの絵が元になっています。妖怪に関連する名作「百鬼夜行絵巻」や「百物語」、「鬼」、「天狗」、「河童」、「付喪神」などの作品が、現代の映像技術を使ってダイナミックに再現されます。特に3DCGやプロジェクションマッピング、ホログラフィックスクリーンなどの技術により、観客はただ観るだけでなく、まるで妖怪たちと一緒にいるかのような没入感を味わえます。
製作を手掛けるのは、株式会社一旗。この会社はアートとテクノロジーを融合させたプロジェクトを数多く手がけており、特に地域文化の再発見に力を入れています。今回の妖怪展もその一環として位置づけられています。
新感覚のイマーシブ体験
この展覧会では、来場者はインタラクティブな体験を通じて、妖怪たちとコミュニケーションを取りながら楽しむことができます。動き出す妖怪たちのリアルな立体造形や、プレイフルなデジタルアートを通じて、子供から大人まで、幅広い世代にアピールする内容となっています。特に小さなお子様には、楽しい遊びのコンテンツも用意されており、親子で楽しむことが可能です。
さらに、妖怪文化に関する興味深い解説も行われ、歴史や背景を学ぶことができる貴重な機会です。これにより、妖怪に対する理解が深まるだけでなく、現代のポップカルチャーとの繋がりについても知見を広げることができます。
詳細情報
開催期間: 2025年7月19日(土)〜9月23日(火・祝) ※期間中休館日なし。
会場: 金山南ビル美術館棟(旧名古屋ボストン美術館)
チケット料金:
- - 大人:2,000円 (前売) / 2,200円 (当日)
- - 学生:1,300円 (前売) / 1,500円 (当日)
- - 子ども:600円 (前売) / 700円 (当日)
- - シニア:1,700円 (前売) / 1,900円 (当日)
この夏、名古屋でしか味わえない「動き出す妖怪展 NAGOYA」に足を運び、日本の伝説的妖怪たちの世界に浸ってみてはいかがですか?
【公式ウェブサイト】
動き出す妖怪展公式サイト
「動き出す妖怪展 NAGOYA」は、名古屋市内の新しいアートの形を示す重要なイベントとなること間違いなし。みんなで妖怪の不思議な世界を楽しみましょう!