新機能満載の刺しゅうミシン
2025-04-17 11:42:32

次世代の創作を支えるブラザーの刺しゅうミシン「AVENEER EV1」

次世代の創造力を引き出す「AVENEER EV1」



ブラザー工業株式会社が新たに発売した家庭用刺しゅうミシン「AVENEER EV1」は、最新の技術とデザインが融合した高品質な製品です。本モデルは、特に家庭での刺しゅう体験をより豊かにすることを目的としており、個性を引き出す機能が満載です。

AI技術によるスタイル変換



「AVENEER EV1」の最大の特徴は、AIを活用した刺しゅうデータ自動変換機能です。この機能を使うことで、写真や画像を刺しゅうデータに迅速かつ正確に変換することが可能になります。さらに、内蔵されている十種類のスタイルから選ぶことで、オリジナルな雰囲気を持つ作品を生み出すことができます。例えば、浮世絵スタイルやペンシルステッチ風に変換することができ、作品の幅が大きく広がります。

プロジェクター機能で精度を向上



このミシンには、業界最大のプロジェクター機能が搭載されており、12.7×20.3cmのエリアにデザインを投影できます。これにより、刺しゅうを始める前に生地の上にデザインを映し出して、シミュレーションができるため、より正確な仕上がりが期待できます。また、ガイドラインを表示させることで、縫製時のミスを大幅に軽減し、ファスナーやピンタックの処理もスムーズに進められます。

スムーズな操作性を実現する設計



「AVENEER EV1」には、インテリジェント・ステッチ・レギュレーターが搭載されています。このシステムは、赤外線レーザーを用いて生地のエッジを検出し、ミシンの針の速度を自動で調整します。これにより、常に一定のステッチ長を保ち、ユーザーは手動で速度を調整する必要がなくなるため、作業の効率が上がります。また、作業スペースは約36cmと広いため、大きなカーテンやベッドカバーなどの製作も楽々です。

追加機能でデザインがもっと楽しく



ブラザーでは、刺しゅうデータ作成ソフトウェア「刺しゅうPRO 11」を販売しており、オリジナルの刺しゅうデータをパソコン上で簡単に作成できます。本ソフトは無線LAN転送にも対応し、より自由にデザインを楽しむことができます。加えて、刺しゅうデータダウンロードサービス「Heart Stitches」を利用することで、6,000種類以上の刺しゅうデータの中からお気に入りのデータを選択して購入でき、作品のバリエーションが大幅に増えます。

モバイルアプリでさらなる便利さ



さらに、モバイルアプリ「Artspira」を使うことで、ブラザーの刺しゅうミシンと連携し、デザインを作成したり、製品にデータを転送したりすることができます。これにより、刺しゅうやカットのデザインが手軽に作成でき、創作活動がより楽しくなります。

新しい創作の可能性を切り拓く



「AVENEER」とはフランス語で「未来」を意味します。このミシンの名には、未来に向けた創造活動を支援したいという願いが込められています。ブラザーは、「AVENEER EV1」を通じて、お客様一人ひとりの想像力を的確に汲み取り、より多様な作品作りを実現することを目指しています。家庭用ミシンとしての可能性を追求し、刺しゅうの楽しさを広げる「AVENEER EV1」。皆さんもこの機会に、未来を切り拓く創作に挑戦してみてはいかがでしょうか。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

関連リンク

サードペディア百科事典: ブラザー刺しゅう AVENEER EV 次世代ミシン

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。