青山剛昌氏が語る『名探偵コナン・ワールド』体験
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンが2025年まで開催している特別なイベント『ユニバーサル・クールジャパン』。その中でも特に注目を集めているのが、青山剛昌氏が原作を手掛ける『名探偵コナン・ワールド』です。本イベントは、青山氏自身の完全オリジナルストーリーを基にしたアトラクションが特徴で、訪れたゲストは最高のエンターテインメントを体験することができます。
青山氏は、このアトラクションを実際に体験し、その興奮や感想を語りました。彼が最初に行ったのは、『名探偵コナン・ミステリー・レストラン』という推理ライブレストランです。ここでは、美味しいフレンチを頂きながら、犯人探しに挑む体験ができます。美味しい料理を楽しんでいる最中にも、小五郎や安室、蘭と実際に対話することもでき、青山氏は「今回も料理がおいしかった! 蘭ちゃんが可愛いし、小五郎もとても良い!」と弾ける笑顔で感想をくださいました。
さらに、アクションシーンも近くで体験でき、青山氏は「アクションもTVアニメのシーンそのもの!」と感動の声を上げました。彼にとって、本イベントはまさに原作ファンにとっての夢が叶う場所と言えるでしょう。
次に青山氏が体験したのは、劇場版最新作『名探偵コナン 隻眼の残像(フラッシュバック)』と連動する究極のリアル脱出ゲーム『名探偵コナン・ザ・エスケープ ~残像の序幕(プロローグ)~』です。この脱出ゲームでは、探偵バッジを使い自らの頭脳を駆使して真犯人に迫ります。限られた時間内にすべての謎を解くという緊張感も楽しめ、青山氏は「難しかったけど、やっぱり謎解きが楽しかった!」と興奮気味に話しました。
エンディングショーでは、英理や小五郎の迫力ある演技が繰り広げられ、青山氏は「小五郎が本当に格好良かった。物語にも心打たれました」と、この体験に対する満足感を表現しました。
また、『名探偵コナン・4-D ライブ・ショー ~星空の宝石(ジュエル)~』についても触れ、「1日中、本当に楽しかった!私の書いたサインも探してみてください」と嬉しそうにコメントしました。青山氏はサプライズとして、『名探偵コナン・ザ・エスケープ』に自筆のサインを残し、訪れたファンに対して特別なメッセージも込めました。
日本のエンタメ界が誇る「名探偵コナン」は、青山剛昌氏の手によって世界的に有名なブランドとなり、シリーズ累計観客動員数1億人を突破するなど、その影響力は絶大です。ユニバーサル・スタジオ・ジャパンでは、2025年に迎える10周年を記念し、この『名探偵コナン・ワールド』を通じて、原作の魅力を最大限に引き出す体験を提供しています。来場した際には、青山氏のサインもぜひ探してみてください!