バッファロー商品が「JC-STAR」に対応
株式会社バッファローは、経済産業省が主導する「JC-STAR」制度に適合したことを発表しました。この制度は、IoT製品に対するセキュリティ要件を厳格に評価するために設けられたもので、バッファローが提供する法人向け商品や個人向けWi-Fiルーターがこれに適合しました。特に注目すべきは、法人向けでは20シリーズ、76型番、個人向けでは1シリーズ、3型番が対象となっている点です。
「JC-STAR」とは
「JC-STAR」は「セキュリティ要件適合評価及びラベリング制度」の略で、独立行政法人情報処理推進機構(IPA)が運営しています。この制度では、国内外の規格と調和しながら、IoT製品が安全であるかどうかを評価します。サイバー攻撃が増加する現代において、この制度に対応している製品を選ぶことは、消費者にとって非常に重要なポイントとなります。
バッファローの対応商品
バッファローが「JC-STAR」に対応した商品には、以下のようなものがあります:
- - 法人向けWi-Fiアクセスポイント(AirStation Pro)
- WAPM-AXETR、WAPM-AX8R、WAPM-AX4R、WAPS-AX4 など
- VR-U500X、VR-U300W
- TS51220RHシリーズ、TS5820DNシリーズなど、多数のモデルがラインナップ
- WXR18000BE10P、WXR18000BE10P/D、WXR18000BE10P/N
このように、多様な商品がラインナップされており、業種やニーズに応じた選択肢が揃っています。
高度なセキュリティ機能
「JC-STAR」適合商品は、以下のような先進的なセキュリティ仕様を実装しています:
- - 管理ログインの強化:個人向けは初期パスワードの固有化、法人向けは初期設定時の変更を必須化。
- - アクセス制限機能:誤ったパスワードによる連続ログイン試行の場合、一定時間アクセスを制限。
- - 設定値の暗号化:製品内に保存される全ての設定値が暗号化。
- - ファームウェア自動更新:重要なセキュリティ関連のアップデートを自動で適用。
- - サポート期間内のセキュリティアップデート提供:最新のセキュリティ要件を常に求められる中、継続的にアップデートされます。
- - 設定初期化機能:もしもの時に素早く元に戻せる機能を備えています。
- - マルウェア混入リスクの回避:商品設計・製造プロセスにおける安全対策が講じられています。
まとめ
IoT製品がますます普及し、日常生活に欠かせない存在となる中で、「JC-STAR」に対応するバッファローの商品は、信頼できるセキュリティを提供します。特に、サイバー攻撃リスクが増加している現代では、こうした安全性への配慮がますます重要です。バッファローの取り組みを通じて、安心してIoT製品を利用できる環境が整いつつあると言えるでしょう。最新情報については公式サイトで随時更新されますので、ぜひチェックしてみてください。