コードアドベンチャーオンライン
2025-02-04 18:23:28

全国どこでも楽しめる!コードアドベンチャージャパンツアーオンライン開催決定

全国どこでも楽しめるプログラミングイベント



プログラミングスクール「コードアドベンチャー」が主催する人気イベント「コードアドベンチャージャパンツアー」が、全国各地での成功を受け、オンライン版として帰ってきました。今回のオンラインイベント「ジャパンツアーオンライン」は、2025年2月16日(日)の10:00から12:00まで実施され、全国どこからでも参加することができます。これにより、会場に足を運ぶことができなかった子どもたちにも、楽しさと学びの機会を提供します。

コードアドベンチャージャパンツアーは、延べ1500人が参加し、高い満足度を誇るイベントです。今開催されるオンライン版では、マインクラフトを利用したプログラミング学習の体験が組み込まれています。マインクラフトの世界で自分自身の作品を作りながら、論理的思考を養うことができるのです。さらに、特別なコンテンツも用意されており、子どもたちは自宅にいながらワクワクドキドキの体験ができます。

イベント概要



  • - 開催日程:2025年2月16日(日)10:00~12:00
  • - 定員:200名(予定)
  • - 会場:オンライン(Zoomを利用予定)
  • - 対象者:コードアドベンチャーに通う方
  • - 対象年齢:小学1年生~中学2年生(ひらがな、カタカナ、簡単な漢字と数字が読めることが望ましい)

このイベントへの参加方法は、事前の申し込みが必要です。申し込み締切は2025年2月2日(日)24:00までとなっており、早めのお手続きが推奨されます。

ジャパンツアーオンラインの魅力



「コードアドベンチャー」は全国に240の教室を持ち、7500名もの生徒が在籍する大規模なプログラミングスクールです。これまでの各会場での楽しい雰囲気をそのままに、自宅で参加できるのがオンラインイベントの大きな魅力。これによって、お子さんは自分のペースで楽しくプログラミングを学ぶことができます。

また、ただのプログラミング学習だけではありません!特別ゲストとして、人気YouTuberが参加するかも?このサプライズが、更に参加を楽しみにさせてくれます。加えて、ARコンテンツ「COCOAR」を活用した新しい学習体験も提供され、従来の学習スタイルを超えた面白い体験が待ち受けています。

お問い合わせ



イベントの詳細や不明点については、以下の方法でお問合せください。
  • - 主催:コードアドベンチャー本部
  • - 担当者:合同会社ドリーマーズギルド代表社員 宮城島(みやぎしま)
  • - メール[email protected]
  • - 公式サイトhttps://codeadventure.jp

ぜひこの機会を逃さず、自宅にいながら楽しくプログラミングを学びましょう!


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: プログラミング コードアドベンチャー マインクラフト

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。