投資家と企業のウェビナー
2025-04-04 16:37:58

投資家が求める企業の透明性とは?SSBJウェビナー開催のお知らせ

企業の透明性の重要性を理解するウェビナー



2025年4月22日(火)、エスプールブルードットグリーンが主催する無料ウェビナー「投資家は企業に何を求めるのか?今知るべきSSBJのポイントと対応を解説」が開催されます。これは企業と投資家の橋渡し役となる重要なセミナーで、特に近年注目されているサステナビリティについての基準が話題となることでしょう。

SSBJの意義と企業への影響



SSBJ(サステナビリティ基準委員会)は、企業の持続可能性情報の開示基準を設けています。2025年3月にはその具体的な基準が最終決定され、公開されました。この基準は、企業が環境、社会、そしてガバナンスにおける行動を透明化し、投資家が信頼できる情報を手に入れることを目的としています。企業はこれに応じて、サステナブルな経営を実現するための努力が必要です。

しかし、この新たな基準が発表されたことにより、多くの企業や投資家から「どのように取り組むべきか」や「自社にどのような影響があるのか」という疑問が寄せられています。そこで、本ウェビナーでは、この疑問に対する解答を提供し、SSBJの基本的な内容から実務への具体的な影響までを深く掘り下げていきます。

ゲストスピーカーの紹介



本セミナーには、サステナビリティファイナンスの専門家である小野塚恵美氏をゲストとしてお招きします。エミネントグループの代表であり、多数の経済団体や大学での講義経験を持つ小野塚氏は、サステナブル経営と金融を結びつける専門家です。その知見を基に、SSBJ基準の導入に向けた具体的な手法や事例を解説していただけます。

セミナーに参加するメリット



このウェビナーは、以下のような方々に特におすすめです:
  • - SSBJの最新情報と今後の展開について興味がある方。
  • - 自社のサステナビリティに基づいた開示準備を進めたい方。
  • - 投資家との対話をより建設的に行いたい方。

持続可能な経営への理解を深めるための絶好の機会ですので、ぜひご参加ください。

参加方法



参加は無料ですが、事前登録が必要です。定員は1,000名で、締切は2025年4月22日(火)の13時までとなっていますので、早めの登録をおすすめします。ウェビナーの参加リンクは以下の通りです。
無料ウェビナーのお申し込みはこちら

概要


  • - セミナー名: 投資家は企業に何を求めるのか?今知るべきSSBJのポイントと対応を解説
  • - 日 程: 2025年4月22日(火)14:00-15:00
  • - 参 加 費 用: 無料
  • - 対象者: 経営者、経営企画担当者、ESG・サステナビリティ部門担当者、IR担当者

主催者情報


このウェビナーは、株式会社エスプールブルードットグリーンが主催します。東京都千代田区に位置するこの企業は、環境経営支援コンサルティングを手がけており、サステナビリティに真剣に取り組んでいます。
注意事項として、オンライン参加では聴講者の映像や音声は発信できません。また、録音や録画は禁止されているためご注意ください。

お問い合わせ


ウェビナーへの参加に関する質問や不明点がある場合は、以下の連絡先までお問い合わせください。
  • - 株式会社エスプールブルードットグリーン
  • - カスタマーサクセス部
  • - 担当者: 金子千紘
  • - 電話番号: 03-6853-9418
  • - メール: [email protected]


持続可能な未来に向けた一歩を踏み出すため、このウェビナーに参加して最新情報を取り入れ、実務に活かしましょう。


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: エスプールブルードットグリーン ウェビナー SSBJ

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。