モノタロウの新機能
2025-08-06 11:48:03

スマートフォンからの便利な注文が可能に!モノタロウ新機能のお届け日表示

モノタロウが新たな利便性を提供!



2025年8月6日(水)から、株式会社MonotaROが運営するネットストア「モノタロウ」において、スマートフォン向けにお届け日表示機能が開始されます。この新機能により、商品を注文した際にお届け予定日が確認できるため、業務のスケジュール管理が一層しやすくなるでしょう。

お届け日表示機能の導入



今回の「お届け日表示」機能は、モノタロウのアプリおよびスマートフォン版サイトで利用可能です。特に、業務用の間接資材を集中的に購入できる「ONE SOURCE Lite」のスマートフォン版サイトでも実装されます。これにより、合計60万点以上の当日出荷対象商品に対して、お届け日を事前に確認することが可能になります。

お客様が仕事の計画を立てやすくするため、この機能は非常に役立つでしょう。2025年4月には、当日出荷商品の締切時間を15時から17時に延長し、これにより全国42都府県での利便性が向上しました。

お届け日の表示方法



お届け日がどのように表示されるかについてですが、注文内容確認画面にてお届け単位ごとに明示されます。表示は平日(月〜金曜日)の0時から17時まで行われ、地域によっては0時から15時の間に表示されることもあります。お届け日の遅延の可能性についても注意が必要で、交通状況や配送状況によりお届けが遅れることもあり得るため予めご理解ください。

注意が必要なケース



お届け日が表示されない場合もあります。具体的には、注文内に当日出荷対象外の商品やメーカー直送品、大型商品が含まれている場合、またまとめて出荷の方法を選択した場合などです。また、キャンペーンコードを使用した際や、システムによってお届け日予測ができない場合も条件に該当します。

モノタロウの成長と今後の展望



モノタロウは、今後もさまざまな業種のお客様へ向けて、調達の効率化に貢献し続けることを目指しています。事業の成長を助ける新しく便利なサービスを開発し、スムーズな仕事環境を提供します。「仕事がはかどる」ことを実感していただき、それが生産性向上や新しいビジネスの創造につながれば、この上ない喜びです。

企業の信頼性



株式会社MonotaROは、大阪市に本社を構え、工業用資材や事務用品など、幅広い商品を取り扱っています。2025年6月末時点で約2,637万点を取り揃えており、東証プライム市場に上場しています。登録ユーザーは1,069万に達し、様々な業種のお客様に支持され続けています。

お届け日表示機能を活用して、今後もモノタロウを通じた業務の効率化を図ってみてはいかがでしょうか。特に、現場で働く方々にとって、時間を有効活用する大きな助けとなるでしょう。便利なサービスをぜひお試しください!


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: モノタロウ お届け日表示 仕事効率化

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。