シンクレイヤの挑戦
2025-10-14 14:44:00

コミュニケーションの未来を見据えたシンクレイヤのYouTubeチャンネル開設

シンクレイヤが公式YouTubeチャンネルを開設



名古屋に本社を構えるシンクレイヤ株式会社が、2025年10月14日(火)に公式YouTubeチャンネルを開設しました。このチャンネルでは、業界の現状から製品紹介、様々な取り組みをわかりやすく解説するコンテンツが定期的に配信されます。

チャンネル開設の背景



シンクレイヤは、60年以上にわたり放送・通信インフラに関連する製品やサービスを手がけてきました。情報通信は社会において欠かせないインフラでありながら、その専門性から「難しい」と感じる人も少なくありません。この課題に対して、シンクレイヤは動画を用いた情報発信を通じて、より親しみやすく、身近なものとして伝えていくことを目指しています。

特に、映像を通じて社員の想いや実際の現場の雰囲気をお届けすることで、業界に対する敷居を下げ、未来を担う人材や地域社会の皆さんに新たな価値を伝えることが狙いです。

おすすめのコンテンツ



このチャンネルでは、以下の内容が配信される予定です:
  • - 製品紹介動画:光通信やネットワーク機器に関する基礎知識をわかりやすく解説します。
  • - シンクレイヤの強み:60年以上にわたる経験と独自技術を実際の事例を交えて紹介。
  • - 採用情報・社員インタビュー:社員の日常や会社の雰囲気を映し出し、これからの仲間を募るメッセージをお届け。

また、導入事例や業界のトレンド、イベントの様子についても取り上げ、現場のリアルな声を届ける予定です。

動画と資料ダウンロードの連動



チャンネルでは、紹介した内容に関するPDF資料のダウンロードも可能です。動画で概要を理解し、資料でさらに詳細を確認することができる仕組みが整っています。他での学びや社内での共有に利用していただけます。

今後の展望



今後は、定期的な動画公開に加えて、最新情報や社会的課題への取り組み、地域DXの事例などを幅広く発信していく予定です。このYouTubeチャンネルは、情報通信業界の難しいイメージを払拭するための新たな試みであり、シンクレイヤが持つ技術や商品の魅力を、そのままの形で届けたいと考えています。

映像を通じて、情報通信の力が遠い技術でなく、私たちの身近に存在する可能性として認識されることを目指し、積極的に取り組む所存です。

企業情報



  • - シンクレイヤ株式会社
本社:名古屋市中区千代田2-21-18
ホームページ:synclayer.co.jp
X (旧Twitter):SYNCLAYER_JP_Pb
YouTubeチャンネル:シンクレイヤYouTube

この取り組みへの問い合わせは、広報室までどうぞ。メール:[email protected]
電話番号:052-242-7874


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: シンクレイヤ YouTube 情報通信

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。