STATION Aiによる新たな支援プログラム「AI Boost Program」
名古屋市に本社を構えるSTATION Ai株式会社が、ソフトバンクとNVIDIAからのサポートを受けて、「AI Boost Program」を発表しました。この新たなアクセラレーションプログラムは、日本のAIスタートアップがグローバルに飛躍することを目指して設計されています。
プログラムの背景
生成AIやその他の関連技術が急速に進展する中、日本のスタートアップはさまざまな課題を抱えています。特に開発環境や事業展開のためのネットワークが整っていないことが障害となり、多くのポテンシャルを持つ企業がその能力を最大限に発揮できていません。本プログラムは、そのような現状を打破するため、充実したサポートを提供することを目的としています。
プログラムの概要
プログラム名:AI Boost Program
対象企業:国内のAIスタートアップ 5社
募集開始:2025年12月(詳細は11月にウェブサイトで公開予定)
支援内容
- - GPUシステムの無償提供:ソフトバンクが展開する「AI Foundation for Startups」に基づき、最先端のGPUシステムを最大4か月間無償で提供。
- - エンジニアによるワークショップ:NVIDIAのエンジニアによる実践的なスキルを習得するためのワークショップを開催。個別Q&Aのサポートも用意。
- - 事業共創の支援:STATION Aiが、プロトタイプの開発やビジネスチャンスの創出をサポートし、スタートアップ同士のマッチングも図ります。
スケジュール
- - 2025年11月:特設ページを公開し、募集要項を発表。
- - 2025年12月:エントリー開始。
- - 以降:選考プロセスを経てキックオフ、プログラムが始動します。
代表者のコメント
このプログラムについて、STATION Aiの代表取締役社長 兼 CEO 佐橋宏隆氏は、次のようにコメントしています。「AI技術は、インターネットに次ぐ産業革命を引き起こす力を持っています。このプログラムを通じて、日本のスタートアップに必要なサポートを提供し、地域経済や日本全体のエコシステムの発展に貢献していきたいと考えています。」
パートナー企業の声
ソフトバンク株式会社の浅沼邦光室長は、「スタートアップが新しい価値を創造し、AI社会をリードすることを期待しています」と述べました。また、NVIDIAのSusan Marshall氏は、「本プログラムに参加するスタートアップの皆さんに、我々の高度な技術サポートを提供し、AI開発を加速させることを楽しみにしています」とのこと。
このプログラムが、もとより数多くのイノベーションを生み出し、日本のスタートアップの成長を後押しすることが期待されます。参加するスタートアップには、未来のAI技術を担う貴重な機会が与えられることでしょう。STATION Aiの公式ウェブサイトで最新情報をチェックし、ビジネスの新たな一歩を踏み出してみてはいかがでしょうか?
STATION Aiについて
「STATION Ai」は、700社を超える国内外のスタートアップや企業と共に、オープンイノベーションを推進する場として機能しています。働きやすい環境や専門スタッフによるサポートを通じて、起業家の挑戦を受け入れ、共に成長を目指すコミュニティが形成されています。
公式ウェブサイト:
STATION Ai