鉄道の日特別企画!JR東海と名鉄のコラボ商品が続々登場
10月14日は「鉄道の日」です。この特別な日を記念して、東海旅客鉄道株式会社(JR東海)と名古屋鉄道株式会社(名鉄)グループに属する名鉄生活創研が、魅力的なコラボレーション商品を展開しています。どちらも鉄道ファンにはたまらないアイテムが満載です!
大音量目覚まし時計「ライデン」
まず注目したいのは、特に鉄道ファンに人気の大音量目覚まし時計「ライデン」です。これには、JR東海バージョンと名鉄バージョンの2種類があります。それぞれのモデルには、両社の代表的な車両の走行音や、金山駅のアナウンス音声が収録されています。
特徴とデザイン
本体の正面には、各バージョンに合わせた異なるデザインが施されており、JR東海バージョンでは311系、名鉄バージョンでは1200系がモチーフになっています。これらのこだわりが感じられるデザインは、単なる目覚まし時計以上の価値を提供。音を聴き比べたり、ビジュアルを楽しむことができる、まさにファン必携のアイテムです。
- JR東海バージョン: 311系ドアチャイム、213系コンプレッサー音など
- 名鉄バージョン: 1200系ミュージックホーン、6800系電鈴音など
購入方法
この商品は、JR東海MARKET(JR東海鉄道俱楽部)にてオンライン限定で、受注開始が10月9日(木)15時から、発送は2026年2月頃にに行われる予定です。価格はどちらも税込8,250円となります。
コラボ鉄道グッズ
さらに、JR東海と名鉄が共同使用する金山駅をテーマにした鉄道グッズも販売されます。グッズはJR東海バージョンと名鉄バージョンの2種類が揃っており、ファンの心を掴むこと間違いありません。
グッズのラインナップ
- JR東海版: 313系+金山駅駅名標
- 名鉄版: 1200系+金山駅駅名標
-
価格: 税込990円
- JR東海版: 311系デザイン
- 名鉄版: 1200系デザイン
- 裏面には金山駅の駅名標がデザインされています。
-
価格: 税込380円
購入場所と発売日時
これらのグッズは、JR東海バージョンがJR東海MARKET、名鉄バージョンが名鉄商店で発売されます。発売は2025年11月から12月頃を予定しています。
これらのコラボレーション商品は、鉄道愛好者やお土産を探している旅行者にもぴったり。ぜひ記念すべき「鉄道の日」を楽しんでください!詳細や購入は各公式サイトをチェックしてみてください。