心も体も温まる特別な「抹茶フェア」
2025年2月、愛知県小牧市の天然温泉こまき楽の湯で、“風呂の日”と“抹茶の日”を祝う特別なイベント「抹茶フェア」が開催されます。これに先立ち、2月6日を記念日としたコラボレーションイベントが目を引き、訪れる人々に心地よい癒しのひとときを提供します。
二つの文化が織りなす魅力的な一日
2月6日は、毎年「風呂の日」と「抹茶の日」が重なる日です。「風呂の日」は「ふ(2)ろ(6)」と語呂合わせに由来し、日本の入浴文化を広めることを目的に制定されています。一方、「抹茶の日」は愛知県西尾市茶業振興協議会が、茶道に使う道具「風炉」の語呂を取って設立されました。この特別な日には、それぞれの文化に触れる機会が増え、まさに心が温まる瞬間を楽しむことができます。
抹茶フェアの詳細
「抹茶フェア」は、2025年2月1日から28日まで実施され、様々な特別体験が待っています。この期間中、訪れた方々は、香り高い本格抹茶を使用した様々なアクティビティを体験できます。
抹茶サウナ
まず注目なのが、「抹茶サウナ」です。特製の抹茶塩を使ったこのサウナは、心身ともにリフレッシュできる新感覚の体験です。肌がすべすべになり、抹茶の香りに包まれながら心が解放されます。開催期間は2月1日から28日まで。
抹茶天然温泉露天風呂
加えて、特別な「抹茶天然温泉露天風呂」も楽しめます。抹茶の香り漂う露天風呂で、心地よいひとときを過ごすことができ、身体も心もリフレッシュされること間違いなしです。この露天風呂は、2月1日、2日、15日、16日の4日間限定での開催となります。
抹茶ロウリュ
さらに、岩盤房に設けられた「抹茶ロウリュ」では、特製の抹茶蒸気が心身を包み込み、リラックス効果を高めます。熱波師による熱波が心地よく、心からリラックスできる時間を提供します。このロウリュは2月1日、9日、24日といった限られた日程で行われるので、参加したい方はお早めに。
抹茶ソフトクリーム「はマッチャう」
食事処には、贅沢な抹茶ソフトクリーム「はマッチャう」が登場します。濃厚でまろやかな味わいが楽しめ、一口食べるごとに至福を感じられる体験が待っています。販売期間は2月1日から28日までで、価格は450円(税込)です。
体験を通じて心と体を癒す
この「抹茶フェア」は、普段の忙しい日常を忘れ、心と体をリフレッシュする最適な機会です。抹茶のリラックス効果を十分に体感し、ストレス解消にもつながる特別なひと月を過ごしてみませんか?
地域文化を大切に
楽の湯グループでは、癒しの場を提供するだけでなく、地域活性化や日本文化の再発見に取り組んでいます。銭湯は単なる入浴の場を超えて、人々がつながるコミュニティの一環です。本イベントを通じて、伝統文化や特別な記念日の魅力を広め、訪問者に「また来たい」と思わせる空間作りに努めています。
イベント情報
- - 開催期間: 2025年2月1日(土)~2月28日(金)
- - 場所: 天然温泉こまき楽の湯
- - アクセス: 愛知県小牧市郷中2丁目182-2
- - 電話番号: 0568-41-1010
- - 公式ウェブサイト
この特別な「抹茶フェア」にぜひお越しになり、心も体も癒されてください!