新商品が賞受賞!
2025-10-15 15:19:28

ゲームの魅力を引き出す、セガXDの新商品がグッドデザイン賞受賞

ゲーミフィケーションカードが受賞!



株式会社セガ エックスディー(以下:セガXD)は、ゲーミフィケーションを活用した新たなアイデア創出ツール『ゲーミフィケーションカード』が2025年度グッドデザイン賞を受賞したことを発表しました。これは、同社が長年のゲーム開発で培ってきたノウハウをもとに、誰もが使いやすくした体験設計のためのツールです。

ゲーミフィケーションの魅力


ゲーミフィケーションとは、ゲームの要素やメカニズムを非ゲーム分野に応用する手法で、これによりユーザーの動機を高めたり、ロイヤリティを強化することができます。セガXDが開発した『ゲーミフィケーションカード』は、こうした理論を実践するための明確な道筋を提供します。具体的には、人間の本質的な9つの欲求に基づき、それぞれにアプローチする101種類の体験デザイン手法をカード化しています。

審査委員の評価


グッドデザイン賞の審査委員は、このプロダクトがユニークかつ実践的である点を高く評価しました。デジタルサービスが増える中で、持続的な使いやすさとユーザーの気持ちを動かす経験設計が求められています。『ゲーミフィケーションカード』は、単独でもまたはグループでのブレインストーミングにも利用可能で、ゲーム感覚で学びを促進する教材としての価値があると指摘されています。

ゲーミフィケーションカードの特徴


このカードは、遊びながら自然にゲーミフィケーションの思考法を学べるよう設計されています。例えば、各カードには直感的に理解できる豊かなイラストが描かれており、ゲーミフィケーションの専門知識がなくても扱える工夫がなされています。すぐに利用できるツールとして、誰もが魅力的な施策を形にできるのがこの商品の最大の強みです。

商品の概要


『ゲーミフィケーションカード』は、2025年1月17日に発売予定で、販売価格はオープンプライスとなっています。本製品を購入したい方は、公式サイトの問い合わせフォームから入手することができます。詳細な利用方法についても同サイトで参照可能です。

セガXDの未来に向けて


セガXDの代表取締役社長、谷 英高は、「このツールを通じて、誰もが人の心を動かすスキルを楽しく学べる社会を目指していきたい」とコメントしています。『ゲーミフィケーションカード』を広めることで、さまざまな課題解決の手段として活用することができると期待されています。

グッドデザイン賞とは


受賞した『ゲーミフィケーションカード』を手掛けたグッドデザイン賞は、1957年から続く日本のデザイン評価の象徴です。生活の質を高め、社会的な課題を解決するためにデザインの力を活かすことを目的としています。受賞した商品には「Gマーク」が付与され、優れたデザインの証とされています。

最後に


株式会社セガ エックスディーは、ゲーミフィケーション技術を駆使して、企業や社会が抱えるさまざまな課題解決に取り組んでいます。今後も新たな発展を遂げていくことが期待される同社の取り組みに注目です。


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: グッドデザイン賞 ゲーミフィケーション 株式会社セガXD

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。