姿勢改善インソール「バランスメイト」が一般販売開始
愛知県名古屋市の株式会社ノダキは、2025年5月16日、名古屋市東区の文化のみち橦木館で、姿勢改善インソール「バランスメイト」の一般販売を開始しました。さらに、この販売にあたり新製品発表会を開催し、多くの報道関係者や特別招待客が訪れました。
「バランスメイト」は長時間立ち仕事をする女性の健康を考慮して開発されたインソールで、特許取得済みのRiCAM(リカム)技術を用いています。この構造により、足裏全体をしっかり支え、人間本来の正しい重心バランスへと導くことが可能になっています。
このインソールは、発売前から多くの現場で試されており、ユーザーからは「腰痛が緩和された」「足の疲労感がずいぶん軽くなった」といった嬉しい声が多く届いています。そのため、一般向け販売の実施を望む声が高まり、今回の新製品発表に至りました。
新製品発表会では、書道アーティストの山内果奈氏が特別ゲストとして登場し、揮毫パフォーマンスを披露。製品のコンセプトを象徴した文字がステージ背面に展示されました。続いて、ノダキの代表取締役社長・野田典嗣氏とRiCAM技術の開発元であるIRERUDAKE株式会社の代表取締役社長・大木卓也氏が技術背景について解説し、特別ゲストの元中日ドラゴンズOB・山﨑武司氏と山内果奈氏によるトークセッションが行われました。
トークセッションでは、「バランスの重要性」や「インソールによる足腰のサポート」、さらには「書道と製品パッケージの融合」といったテーマが取り上げられ、参加者からの興味が集まりました。
山﨑氏は、「フィット感が素晴らしい。EVA素材の柔らかさと、RiCAMの突起構造が心地よく、大変安定感がある。」と感想を述べ、またインソールが腰痛軽減やスポーツ時のパフォーマンス向上にも寄与するとの意見を述べました。山内氏は、出産後の腰痛が緩和され、日常生活が非常に楽になったと述べ、インソールの効果を実感していることを語りました。
イベントの後半には質疑応答の時間が設けられ、会場からは多くの質問が寄せられました。「なぜ製造業者がこの製品を開発したのか」「一般販売に踏み切った理由」などに対して、野田氏は「製造業に携わる方々が、より健康的で充実した環境で働けるようにするためにこの製品を開発した。一般発売の実施を通じて、より多くの方に我々の願いが届くことを期待している」とコメントしました。
山﨑氏は、現役時代の経験を踏まえ、「足の親指周りの力がパフォーマンス向上のカギになる」との意見を述べ、来場者からの注目を集めました。
発表会の最後には、登壇者全員が新しいパッケージを手にし記念撮影を行い、盛況のうちにイベントが締めくくられました。
イベント情報
また、2025年5月18日から24日までの期間限定で、ハンズ名古屋店の7階にポップアップストアが展開され、実際に「バランスメイト」をお試しいただける機会があります。専任スタッフによるフィッティングや製品の解説も予定されていますので、この機会に快適な履き心地をぜひ体験してみてください!
製品に関するお問い合わせ先
株式会社ノダキ
〒451-0045名古屋市西区名駅3-10-26
TEL:052-561-4371(担当:久我)
HP