新感覚ジグソーパズル
2025-10-03 10:33:22

新しい楽しみ方!持ち運び可能なジグソーパズル「コパン」第3弾が登場

新しい楽しみ方!持ち運び可能なジグソーパズル「コパン」第3弾が登場



伝統的なジグソーパズルの楽しみ方を一新する、持ち運び可能な新感覚の「ジグソーパズルコパン」の第3弾が、2025年10月下旬に発売される予定です。株式会社やのまんが手掛けたこの商品は、お友達感覚でどこでも一緒に楽しめるジグソーパズルで、全年代のファンを魅了するラインナップが揃っています。

「コパン」とは


「コパン」とはフランス語で「友達」を意味し、まさにその名の通り、持ち運びができる手のひらサイズのジグソーパズルです。第1弾と第2弾に続く新たなラインナップとして、全18種類の新柄が登場します。旅行やイベント、カフェでのひと時にも手軽に楽しめるのが特徴です。

手のひらサイズの利便性


従来のジグソーパズルは飾るためのものでしたが、「コパン」はそのサイズとデザインによって、より身近に楽しむことができます。70ピースで構成され、手のひらに乗るコンパクトなサイズ感は、ちょっとしたスキマ時間に最適です。台紙とスリーブが付属しているため、場所を選ばずに楽しむことができ、持ち運びも簡単です。

あなたの推しも一緒に


第3弾では、ディズニーの人気キャラクターが豊富にラインナップされます。ミッキー&フレンズやトイ・ストーリー、リロ&スティッチなど、世代を超えて愛されているキャラクターたちが揃っています。お気に入りのキャラクターを完成させて、一緒にお出かけすることで、新たな「推し活」が実現します。

製品情報


今回の「ジグソーパズル コパン」第3弾では、特に以下のキャラクターたちが登場します:
  • - ジュディ&ニック(ズートピア)
  • - ベイマックス(ベイマックス)
  • - モアナ(モアナ)
  • - クラシック・ローズとアリスなどのディズニー作品

それぞれのパズルは、完成後に専用ケースに収納可能で、持ち歩きながら楽しむことができます。専用ケースは550円(税込)にて販売され、本体サイズは約8×11.5cmとコンパクトな設計です。

ジグソーパズルの魅力


ジグソーパズルは、手を動かしながら集中力を養う遊びとして、脳の活性化にも寄与します。また、完成したパズルを眺める喜びや、達成感を味わうことができるため、自分の時間を大切にする現代人にぴったりです。さらに、友人や家族と一緒に楽しむこともでき、コミュニケーションのきっかけにもなります。

まとめ


持ち運びに特化した「ジグソーパズルコパン」は、遊びながら推しキャラとも過ごせる楽しいアイテムです。2025年10月下旬の発売を楽しみにしつつ、公式ECサイトや全国のホビーショップでの購入が期待されます。新たなジグソーパズルの世界をぜひ体験してみてください!

  • ---

株式会社やのまんは1973年設立の老舗企業で、ジグソーパズルの国内製造に力を入れています。遊びを通して、世代を越えた「つながり」を育むことを企業理念として展開しており、今後も新たな商品を発表する予定です。興味のある方は、公式サイトもチェックしてみてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

関連リンク

サードペディア百科事典: ジグソーパズル コパン やのまん

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。