eWeLL東京オフィス新オープン
2025-08-26 11:11:29

eWeLL東京オフィスが新たに日本橋にオープン!働きやすさを追求した新拠点とは

eWeLLが日本橋に新オフィスをオープン



株式会社eWeLLが2025年8月1日、東京オフィスを京橋から日本橋に移転し、新たに増床リニューアルオープンしました。オフィスの広さは従来の1.6倍に拡大し、社員が心地よく働ける環境が整っています。この新オフィスは、仲間とのつながりや個人のウェルビーイングを大切にしたデザインで、社名の「e」を「energy(活力)」、そして「WeLL」を「wellness(健康)」として、企業理念を体現しています。

新オフィスの特徴と工夫


新オフィスのデザインはモノトーンを基調とし、落ち着いた雰囲気を醸し出しています。リフレッシュするためのエリアや「おこもりブース」を設けることで、集中とリラックスを自由に選ぶことが可能です。
これまでのオフィスではフリーアドレス制を導入していましたが、新オフィスでも同様に各自が好きな場所で仕事ができるようになっています。オープンな空間では、リラックスできるBGMが流れ、オフィス内のどこにいても、同じチームの一員として感じられます。

会議室には高性能なウェブ会議システムが導入され、リモートで働くメンバーともスムーズに連携できる環境が整っています。これにより、地理的な壁を越えてつながることが可能になり、より強いチーム意識が培われます。

リフレッシュエリアの活用


リフレッシュエリアは、部署を越えた何気ない会話やアイデアの交換が生まれる場所です。スタッフ同士が気軽に立ち寄れるオープンなミーティングスペースがあり、コラボレーションを促進しています。現在も、さらに心地よい家具が導入される予定です。

新オフィス移転の背景


eWeLLは、在宅医療の現場を支えるサービスを提供しており、この成長を支えているのは社員一人ひとりです。そのため、より働きやすく快適な環境を提供することが、会社の成長に繋がると考えています。今回のオフィス移転は、今後ますます増える仲間たちを迎えるための大きな一歩です。

成長を支える総合力


eWeLLの業績も非常に好調で、2025年8月14日に発表された第2四半期決算では、業績予想を上回る結果を通知しました。安定した経営基盤と未来への成長投資が同社の特徴で、社員の健康と働きがいを追求する姿勢は、企業としての底力を示しています。

社長からのメッセージ


代表取締役社長の中野は「新しい東京オフィスができたことに非常に嬉しく思っています。この成長を支えてくださっているお客様やパートナーに心より感謝しています。原動力は社員であり、彼らが輝ける最高の舞台を用意しました。このオフィスから、日本の在宅医療に新たな価値を生み出し、未来の仲間との出会いを楽しみにしています」と述べています。

まとめ


eWeLLの新しい東京オフィスは、日本橋に位置し、さまざまな工夫が施されています。この新たな環境が、社員の働きがいや健康を促進し、さらに多くの在宅医療の現場を支える力となるでしょう。将来的には、社員一人ひとりがその能力を最大限に発揮し、業界の発展に寄与することを期待しています。新オフィスは、成長を続けるeWeLLの新たな拠点として、ますます注目を集めることでしょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

関連リンク

サードペディア百科事典: eWeLL 日本橋 新オフィス

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。