大学入学共通テスト トライアルのご案内
2025年11月9日(日)、河合塾とそのグループである河合塾マナビス及びメディカルラボが主催する『大学入学共通テスト トライアル』が実施されます。このイベントは、高校1年生、2年生、そして中高一貫校に通う中学3年生を対象にしており、受験生にとっては大変貴重な体験の機会となります。
参加のメリット
本トライアルでは、大学入学共通テストの出題傾向に基づいたオリジナルの問題を解くことができるため、受験対策に役立てることができます。特に、私立大学の合格にも共通テストの活用が進んでいる現状において、この事前体験は今後の学習方針を決定する上での重要なステップです。
共通テスト対策として、しっかりとした学力の基盤を築くことはもちろん、問題の読み取り方や長文への対応など、独特な出題形式に早い段階から慣れることが求められます。河合塾は、全統模試の経験を活かしつつ、質の高いオリジナル問題を作成しています。
詳細な実施概要
参加は完全無料で、全国どこからでも自宅で受験が可能です。申し込み締切は10月30日(木)までと迫っていますので、興味のある方はお早めにお申し込みください。
- - 対象: 高校1年生、2年生、中高一貫校中3生
- - 受験科目: 英語(リーディング・リスニング)、数学(IA・ⅡBC)、国語から自由に選択可能。1科目だけの受験も可能です。
- - 試験の流れ: 受験生の自宅に問題冊子と解答用マークシートが届き、指定の日時に自宅で受験を行います。解答後はマークシートを撮影して送信する形式です。
- - 結果発表: 受験結果は11月10日(月)20:00に速報としてWebで公開され、個人成績表は11月12日(水)12:00に閲覧可能です。
なぜ今、このトライアルが必要か
現代の大学入試は多様化が進んでいます。私立大学での共通テストの利用が増えているため、早い段階から適切な対策が求められます。このトライアルを通じて受験生は、共通テストの形式や準備方法に対する具体的な理解を深めることができます。
さらに、受験後には解説動画を視聴することで、各科目の振り返りと次への学びに繋げることができます。個人成績表を持参することで、近くの河合塾や河合塾マナビス、メディカルラボでの学習相談を受けることも可能です。
申し込み方法
特設Webページから簡単に申し込みができます。参加は無料ですが、事前登録が必要です。詳細は以下のリンクからご確認ください。
共通テストトライアル特設Webページ
この貴重な体験を通じて、一早く共通テストへの理解を深め、次のステップへの準備を進めていきましょう!