セントレア盆踊り
2025-07-14 10:53:25

第15回 セントレア盆踊りが飛行機の舞台で盛大に開催!

今年も盛り上がる!第15回 セントレア盆踊り



毎年恒例のイベント「セントレア盆踊り」が、2025年7月19日(土)と20日(日)に、中部国際空港セントレアのスカイデッキで開催されます。今年で15回目を迎えるこの催しは、すでに夏の風物詩として多くの人々に親しまれています。

飛行機の近くで楽しむ盆踊り


この盆踊りの最大の魅力は何と言っても、飛行機を間近に見ながら楽しむことができる点です。セントレアのスカイデッキという特別なロケーションで、ゆらめく灯に包まれながら、日本の伝統文化を体感できます。その背景には、空の旅を愛する多くの人々の笑顔が広がります。

開港20周年の特別な年


2025年は中部国際空港が開港して20年目の記念すべき年。このセントレア盆踊りでは、空港を支えてくださった地域の皆さまへの感謝の気持ちを込めて、開催時間を30分延長し、より多くの人々に楽しんでもらえる企画が用意されています。内外の空港の店舗でも営業時間の延長が行われ、賑わいを見せることでしょう。

地域スポーツチームの参加


今年の 演目には、地域を代表するプロスポーツチームのチアダンサーたちが盛り上げ役として参加します。名古屋グランパス、シーホース三河、ファイティングイーグルス名古屋の各チームのチアリーダーが踊り、観客を一緒に引き込むことで、地域体験をさらに充実させます。

限定グッズや新しい試みも


また、開港20周年を記念して、特製のうちわを数量限定で配布します。デザインにはこの記念のロゴがあしらわれており、参加者にはいい思い出となるでしょう。さらに、アスナル金山と協力した小学生による「SDGsちょうちん」の展示イベントも行い、環境への配慮を示すユニークな展示が行われます。

セントレアオリジナル浴衣の発表


今年の盆踊りでは、セントレアオリジナルの浴衣を着用する社員の姿も見どころの一つです。女性用、男性用それぞれにセントレアの代表キャラクターや、空をイメージしたデザインが施されています。この美しい衣装と共に、皆が一つになって踊る姿は、まさに圧巻でしょう。

まとめ


セントレア盆踊りは地域の自然の風合いと文化を感じることができる特別なイベントです。飛行機と共に踊り、地域の皆さんと楽しむこの盆踊りへの参加は、大切な夏の思い出になること間違いありません。ぜひ、家族や友人を連れて足を運んで、特別な夜を共有しましょう。皆さんの参加をお待ちしています!

  • - 開催日時: 2025年7月19日(土)・20日(日)18:30~20:30(雨天中止)
  • - 開催場所: 中部国際空港 第1ターミナル 4階スカイデッキ
  • - 主催: 中部国際空港株式会社
  • - 共催: 常滑市文化協会
  • - 後援: 常滑市、常滑市教育委員会
  • - 協賛: 株式会社伊藤園


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

関連リンク

サードペディア百科事典: セントレア 常滑市 盆踊り

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。