FeloとISSEN GLOBALの提携
2025-11-11 18:42:10

愛知県発!AI検索プラットフォーム「Felo」とISSEN GLOBALが手を組む

愛知県発!AI検索プラットフォーム「Felo」とISSEN GLOBALが手を組む



株式会社ISSEN GLOBAL(以下、ISSEN GLOBAL)が、AI検索プラットフォーム「Felo」の公式販売代理店として業務提携を結んだことが発表されました。この提携により、ISSEN GLOBALは東海地方で初めてのFeloの正規パートナーとなります。これにより、法人向けの導入支援やカスタマイズ、運用サポートを行うことが可能となり、テクノロジーを活用した人材育成と業務効率化を目指すことができます。

ISSEN GLOBALとFeloの道のり



ISSEN GLOBALは、愛知県名古屋市に本社を構える企業で、「テクノロジーの力で、ヒトの活きる組織をつくる。」というミッションのもと、生成AIの活用を支援することを使命としています。特に、名古屋から地方創生を推進し、中小企業が抱えるリアルな課題に寄り添いながら、イノベーションを起こすことを目指しています。企業のニーズに応じた支援を行うことで、地域経済の活性化に貢献しているのです。

一方、Felo株式会社は2024年に設立されたばかりのスタートアップ企業で、すでに全世界で300万人以上のユーザーを獲得しています。このAI検索プラットフォームは、ユーザーが本当に必要な情報に簡単にアクセスできる環境を提供することを目的としています。日本語での問いかけに対しても精度の高い情報を提供できる点が大きな強みです。

業務提携の目的



なぜISSEN GLOBALとFeloが提携を結ぶに至ったのか、それはどちらも互いにメリットを感じているからです。ISSEN GLOBALとしては、特にAIやデジタル工具の導入に課題を抱える東海地方の企業に対して、Feloの高精度AI検索技術を活用することで、生産性を高め、自社の強みを生かしつつ地域の発展を促すことができると考えています。

一方でFeloは、日本市場でのさらなるユーザー拡大のため、東海地方の企業を巻き込む形で自社サービスを広げるチャンスと捉えています。ISSEN GLOBALによる法人向け支援により、より多くの企業がFeloを利用するきっかけを提供できるようになるでしょう。

Feloの特長



Feloには、情報の出所が明確であること、ノイズの少ない検索が可能なこと、検索結果を自動で資料化する機能など、さまざまなメリットがあります。特に、情報源を明示することで信頼性が高まり、必要な情報を効率よく探すことが可能となります。また、日本語への最適化も行われており、私たちのニーズにとても合致しているのです。

例えば、Feloの機能を使えば、検索の結果を自動でマインドマップやプレゼン資料に整理してくれるため、調べる、まとめる、伝えるを一朝一夕に行うことができます。これは、業務において情報をどう活用するかを大きく変える可能性を秘めています。

今後の展望



ISSEN GLOBALは、Feloと連携して地域で体験型イベントを開催する計画をしています。こうしたイベントでは、人々がAIを身近に感じられる場を提供し、実際の業務にどう活かせるかを共に探っていくことを目指しています。また、法人向けの導入支援やカスタマイズ、運用サポートの提供も行う予定です。

地域に根ざした企業として、ISSEN GLOBALは「一緒に育てていく」という姿勢で、地域の皆さまと共に歩んでいきます。興味がある方はぜひ参加してみてください。AIが貴方のビジネスをどう変えるのか、一緒に考える貴重な機会になるでしょう。

会社概要


  • - 会社名: 株式会社ISSEN GLOBAL
  • - 所在地: 愛知県名古屋市昭和区鶴舞1-2-32 STATION Ai
  • - 代表者: 片山 陽向
  • - 設立: 2023年
  • - 事業内容: 生成AIソリューション開発、AI×業務改善コンサルティング、独自BIツールの設計・提供

お問い合わせ


株式会社ISSEN GLOBAL
広報担当: 岸岡 修平
E-mail: [email protected]
Felo公式サイト
ISSEN GLOBAL公式サイト


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: AI検索 Felo ISSEN GLOBAL

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。