夏の紀州南高梅うどん
2025-07-16 11:53:41

暑い夏にぴったり!なか卯の紀州南高梅おろしうどんが登場

暑い夏にぴったり!なか卯の紀州南高梅おろしうどんが登場



株式会社なか卯が、2023年7月23日(水)AM11:00より新たに販売を開始する「紀州南高梅おろしうどん」をご紹介します。暑い夏にぴったりのこの一杯、特に大粒の和歌山県産紀州南高梅を使用しており、その味わいは夏の暑さを忘れさせてくれます。

このうどんは、南高梅をまるごと1粒トッピングしており、特徴的な甘酸っぱさが楽しめるのがポイントです。紀州南高梅の果肉には絶妙な酸味と穏やかな甘さがあり、その滑らかな口当たりが、おいしさを一層引き立てています。また、特製梅だれと特製のしょうゆだれがうどんに絡み、細切りのうどんと大根おろしが絶妙に調和した、さっぱりとした風味を愉しむことができます。

このうどんは、特に夏に多くの人が求めるような爽やかな味わいに仕上げられているため、暑い日に一口食べれば、その清涼感に心地よさを感じることでしょう。さらに、なか卯では同じく紀州南高梅を使用した「紀州南高梅おろしそば」も提供され、なめらかな食感の二八そばを使用しているためうどんとは異なる食体験も楽しめます。

商品の概要

  • - 紀州南高梅おろしうどん:
- 並:600円
- 大:700円

  • - 紀州南高梅おろしそば:
- 並:720円
- 大:840円

どちらのメニューもお持ち帰りが可能で、442店舗での販売が予定されています。価格はすべて税込となっており、一部店舗で異なる場合がありますので、訪問する際はご注意ください。

この夏、暑さを忘れる爽やかな味わいを求めて、ぜひ近くのなか卯を訪れてみてはいかがでしょうか。心地よい風味の紀州南高梅おろしうどんと、梅による特徴的な味付けを楽しみながら、夏を満喫しましょう。


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: 紀州南高梅 なか卯 夏うどん

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。