おかしなサマースクール2025が愛知で開催!
2025年7月27日、愛知県名古屋市にある名古屋造形大学にて「おかしなサマースクール2025」が開催されます。このイベントは、株式会社バッファローをはじめとするさまざまな企業が参加し、子どもたちが「好きなこと」に真摯に向き合える場を提供することを目的としています。
イベントの魅力
本イベントのテーマは「二刀流!プロ教室~プロが教えるバスケ&映像編集!」です。スポーツと芸術の両面から、プロの技術を直接学ぶことができます。バスケットボールクリニックでは、現役のプロ選手たちがその技術やメソッドを丁寧に教えてくれます。特にバスケ好きの子どもにはたまらない機会となるでしょう。さらに、大手大学が用意した本格的な映像編集体験も魅力的です。プロ仕様の映像機器を使って、撮影から編集、そして作品の上映までを体験できるため、映像に興味のある子どもたちには格別のチャンスです。
日程とプログラム
イベントは13:00から16:30までの時間帯で行われ、具体的なプログラム内容は以下の通りです:
- - 12:30 - 12:50 受け付け(体育館前)
- - 13:00 - 14:30 映像体験(撮影&編集)
- - 14:30 - 14:45 移動/休憩
- - 14:45 - 15:45 バスケットボールクリニック
- - 15:45 - 16:00 移動/休憩
- - 16:00 - 16:20 完成映像上映/選手入場体験
- - 16:20 - 16:30 関係者紹介/握手退場後、順次解散
このように、充実したプログラムが用意されており、参加者は「好き」をさらに深められる内容となっています。
趣旨と参加企業
地域の企業として名古屋に本社を構えるバッファローは、愛知の夏を盛り上げるという使命感を持っておかしなサマースクールに参加しています。名古屋造形大学をはじめ、コクヨマーケティング株式会社や豊通ファイティングイーグルス株式会社といった異業種の企業が力を合わせ、子どもたちの未来を豊かにするための学びの場を作り上げています。
おかしなサマースクールは単なる教室の枠を超え、幅広い体験を通じて子どもたちの夢や可能性を引き出すことを目的とした、愛知の地域に根差したプロジェクトです。イベントを通じて、参加企業の新たな一面に触れることができるかもしれません。
最後に
おかしなサマースクールに参加することで、子どもたちは自身の「好き」に挑戦する一歩を踏み出すことができます。そんな特別な体験を通じて、これからの未来を担う少しでも多くの子どもたちが成長し、夢を実現できる環境を作ることが私たちの目指すところです。愛知の夏を楽しみながら、未来への無限の可能性を広げるこのイベントに、ぜひ参加してみてはいかがでしょうか。