UX戦略ウェビナー
2025-07-16 12:11:27

UX戦略を学ぶ!オンラインウェビナー開催のお知らせ【8月6日】

UX戦略を学ぶオンラインウェビナー



デジタル時代のビジネスにおいて、ユーザーエクスペリエンス(UX)の最適化はますます重要な課題となっています。企業はそこでの競争に勝ち抜くために、どのようにUX戦略を構築すればよいのでしょうか?

この課題に対し、株式会社リオとトランスコスモス株式会社が協力して8月6日(水)19:00より、特別なオンラインウェビナーを開催します。このプログラムでは、企業がUX戦略を実践的に学ぶことができ、ユーザー満足度の向上やビジネスの成果をどう改善するかを探求します。

ウェビナーの概要


このウェビナーは、デジタルマーケティングの専門家たちが共同で提供し、理論と実践を結びつけた内容となっています。特に、UXリサーチ・分析サービス「DESIGN α」に基づき、企業の具体的な事例を交えながら、持続可能なUX組織の構築方法をレクチャーします。

多くの企業が抱える課題として、「UXの重要性は理解しているが、具体的なアクションをどう取れば良いかわからない」「既に社内で取り組みを行っているが成果が見えにくい」といった点があります。ウェビナーではこれらの悩みを解消するための手法を学ぶことができます。

セミナー内容


1. UX戦略 概論
UX戦略の基本的な5段階モデルを紹介し、実際のアウトプット例も踏まえた設計手法を解説します。ペルソナやカスタマージャーニーの活用方法や、AIを駆使したリサーチ手法についても詳しくお伝えします。

2. UI/UX評価手法 概論
ユーザビリティテストとヒューリスティック評価の違いや、各手法をどのように選択するかについて詳しく解説。実際のケーススタディを通じ、UI/UXの評価から改善提案までを一貫して行う意義をお話しします。

3. 社内“自走”と外部“委託”の活用法
UXチームの設立や運営に関する知見を共有します。社内人材の育成や外部パートナーとの連携のバランスを取る方法についても掘り下げます。

参加対象者


このウェビナーは、以下のような方に特にお勧めです:
  • - UXやデジタル戦略を担当する企業の経営層や事業責任者
  • - UI/UXデザイン部門のマネージャーやチームリーダー
  • - 社内にUX組織を構築したいと考えている方
  • - Webサイトやアプリの改善に取り組んでいるデジタルマーケティング担当者
  • - ユーザー調査やテストに興味のある方
  • - 自社でデジタル変革を推進している方

開催情報


  • - ウェビナー名: エンタープライズ企業で実践するUX戦略の最前線
  • - 開催日時: 2025年8月6日(水)19:00~
  • - 会場: オンライン(Zoomウェビナー)
  • - 参加費: 無料

参加希望の方は、下記のリンクより申し込みください。定員に達し次第、受付を終了しますのでお早めに!

申込リンク: [ウェビナー参加申し込みはこちら]

注意事項


  • - お申し込みが多数の場合、抽選となることがあります。
  • - 参加用URLは、前日までにメールでお知らせします。
  • - セミナー内容は予告なく変更される場合があります。
  • - 当日のセミナーは録画されますので、その点をご留意ください。

運営会社紹介


  • - 主催: 株式会社リオ
1984年創業のリオは、Web事業を94年からスタートし、名古屋を拠点に多くの企業と共に成長してきました。UXリサーチから得られたデータをもとに、企業のビジネス課題を解決するためのサービスを提供しています。
  • - ゲスト: トランスコスモス株式会社
国内でもWebサイト構築の大手として知られ、多くの実績を持つトランスコスモス。その専門知識と経験を活かし、クライアントのビジネス成功に貢献しています。

このオンラインウェビナーで、UX戦略について新たな知識を得て、実践に役立ててください。


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: UX戦略 株式会社リオ トランスコスモス

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。