名古屋のフランス展
2025-07-16 11:51:30

美食とアートが融合!名古屋タカシマヤで楽しむフランス展25周年

名古屋タカシマヤでの豪華なフランス展を楽しもう



名古屋タカシマヤでは、2025年に向けて「開店25周年記念 フランス展 2025 La vie est belle! ~人生は素晴らしい~」を開催中です。毎年大人気のこのイベントは、フランスの美食とアートが融合した特別な催し物。今回は、全77店舗(グルメ26店、雑貨51店)が集まり、初出店も7店あり(うち東海地区初出店は5店)ます。

フレンチシェフの魅力を堪能



展示されているスウィーツの中でも注目なのが、2016年世界カヌレコンクールで優勝したシェフが手掛ける「クレムレ®」です。この進化系カヌレには、クリームをトッピングした贅沢なバリエーションがあり、レモンクリームやパプリカとマスカルポーネを使った食事系も登場。名古屋タカシマヤ限定で販売されるので、買い逃すことができません!

さらに、巨匠アラン・デュカス氏が手掛けるビスケット専門店からは、特製ソフトクリームもお楽しみいただけます。香ばしいビスケットを混ぜ込んだこのソフトクリームは、クランブルと六角形のビスケットがトッピングされた、まさに舌鼓を打つ一品です。

季節限定メニューも登場



イベントでは、名ショコラティエ・エヴァン氏の元で修行したシェフが作る「赤い薔薇とカカオのパフェ」や、全てのメニューにトリュフを使用したフレンチリゾットも楽しめます。これらの限定品は、その場でのイートインも可能なので、ぜひ味わってみてください。

人気の雑貨が揃う場所



フランス展では美味しいスウィーツだけではなく、アートセンスあふれる雑貨もたくさん取り揃えています。ヨーロッパのファッションアイコン、マリーアントワネットをイメージした手作りの人形や、フランス人姉妹が立ち上げたアンティーク調のインテリア雑貨は、どれも見逃せません。これまでになかった東海地区初出店のアイテムも目白押しで、きっとお気に入りが見つかるはずです。

このフランス展では、観光名所や名産品をモチーフにしたかわいいピンズや、カラフルな雑貨も特徴的。特にフランスの家庭では欠かせないカゴバッグは、実用性とデザイン性を兼ね備えています。

まとめ



名古屋タカシマヤのフランス展は、スウィーツや雑貨を通じてフランスの文化を感じられる貴重な機会です。イベントはまもなく終了するため、美食とアートを両方楽しみたい方は、お早めに訪れてみてはいかがでしょうか。心からの「人生は素晴らしい」と思える体験が待っています!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

関連リンク

サードペディア百科事典: 名古屋タカシマヤ フランス展 スウィーツ

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。